健康でいるためにしていること

健康と一言で言っても、一人一人の価値基準が違うので様々な意見があると思います。勿論、体の健康も大切です。健康でいるためには、バランスの良い食事、適度な運動、質の良い睡眠などに気を配ることが必要です。しかし、外側からの健康だけでよいのでしょうか。いくら食事や運動に気を付けていても、体は不調をきたしたり病気になってしまいます。最近では、心の風邪のように精神的に病んでしまう人が多くなっています。それらの人たちは、本当の意味での健康だと言えるのか疑問が残ります。からだの不調を損なってしまっても、心が健康であれば、健康でいられるのではないかと思います。心の健康のためにしていることがあります。それは、1日3回以上は思いっ切り笑う事、消極的な考え方ではなく積極的な考え方や見方をする事、感謝の気持ちを持つ事、折れにくい心をもつように努力する事です。私が健康でいるための秘訣は、体の健康と心の健康、このどちらもバランスが取れている状態を保つことにあります。